こんにちは、バルセロナ在住10年目のモニカ通信のモニカです。
ということで、今回は連日売り切れ御免のお店ホフマンを紹介しますね。
(※)2021年1月現在、スペイン国内ならびにカタルーニャ州バルセロナ市内では、新型コロナウイルスに対する制限措置が日和見的に取られているため、お店の営業時間や営業形態が記事内に記載しているものと異なる可能性があります。訪問される際は、お店のホームページなどで最新の営業時間を確認されることをおすすめします。
プロフィール
Hofmann(ホフマン)は、1983年にバルセロナに設立された料理学校と製菓学校が運営するパティスリー(ケーキ屋さん)のお店。
この学校の教育方針はレストラン・ホスピタリティを大切にすること。
授業は料理人としての訓練だけでなく、創造性や美食家精神を育てることを根本としているの。
2010年、ホフマンのクロワッサンがスペインのベスト・クロワッサン賞に選出。
2015年には、最もティータイムに合うケーキ(Pasta de Té)賞を受賞。
2016年5月、悲しいことにHofmann創設者のMey Hofmann女史は癌で亡くなられ、現在は娘のSilviaさんに経営は引き継がれているわ。
お店の雰囲気
パティスリーは様々な賞を受賞したりSNSや口コミで評判が広まり、あっという間に人気店になることに。
観光シーズンには連日クロワッサンやケーキを買いに来る人が絶えず行列を作り、夕方には売り切れの日が続くことも多いわ。
売り切れでがっかりしたくなければ、早起きして、朝食代わりに朝の開店と同時に行くのがベスト。
パティスリー(ケーキ屋さん)だけあって、クロワッサンだけでなく、美味しくて目にも楽しませてくれるスイーツも充実。

メニューチェック
そういえば、私がバルセロナに来た頃はまだひとつ1.8€の頃もあったわね…
ラズベリージャム入りクロワッサン、こちらもひとつ2.5€。
最後に中に何も入っていない、ノーマルのクロワッサン、ひとつ1.5€。
他にもチョコレートコーティングされたチョコクロワッサンやマンゴージャム入りクロワッサンなど、以前に比べて種類が増えたわ。
実食レポート
マスカルポーネ・クロワッサンの生地の外側は、パリパリし過ぎないほどにシュガーコーティングされ、サクサク感を楽しめるわ。
中のマスカルポーネは、丁度いい柔らかさのペースト状。
食べる時にクリームがこぼれ落ちることなくお口へ運ぶことができるから安心。
マスカルポーネも甘過ぎず、甘いのが苦手な男性でもペロリと食べられる美味しさ。
ラズベリージャムの入ったクロワッサンは、ほんのり甘酸っぱいラズベリーの味がお口の中に広がり、美味しさ満点!
最近は他のベーカリーやパステレリアでも、マスカルポーネ入のクロワッサンを売るところを見かけるようになったわ。
でも、実際に試してみたけど、味の方は全然話にならないぐらいだめね。
絶品クロワッサンが買えるのは市内2か所のみ!
Pastelería Hofmann【ボルン地区】

観光の途中で行くならで、旧市街のボルン地区にあるホフマンのパティスリーが行きやすくて便利。
ピカソ美術館から歩いて3分のところにあるので、そのついでに行くのが良いわね。
パティスリーの数軒となりにdというカフェがあるの。
お店で売り切れの時は、そのカフェにマスカルポーネ入りクロワッサンがまだ残っていることもあるので、トライしてみる価値あり。
店内で座ってゆっくり食べることもできるので、おすすめよ。
Racó Hofmann【新市街、グラシア地区】

グラシア地区にあるRacó Hofmannでもマスカルポーネクリーム入りクロワッサンが手に入るの。
2004年に“ミシュラン一つ星”を獲得したホフマンが経営するレストラン。
レジ横のガラスケースにクロワッサンとクッキーが置いてあるわ。
お店にはカフェもあり、注文すれば店員さんが席まで運んできてくれるの。
朝食に店内でゆっくりコーヒーを飲みながらマスカルポーネクリーム入りクロワッサンを食べるなんて、贅沢な朝よね。
ちなみに、お店で出すコーヒーはボルン地区にあるコーヒー専門店の老舗Cafe El Magnificoの豆を使っているのよ。
お店情報
① Pastelería Hofmann【旧市街、ボルン地区】
住所 :Carrer dels Flassaders, 44, 08003 Barcelona
アクセス:ピカソ美術館から徒歩3分、メトロJaumeⅠ駅、Barceloneta駅から徒歩6分
営業時間:9:00〜14:00、15:30〜20:00(日曜は14:00まで)
サイト :Pastelería Hofmann
Googleマップ
② Racó Hofmann【新市街、グラシア地区】
住所 :Carrer de la Granada del Penedès, 14, 08006 Barcelona
アクセス:Gracia駅から徒歩4分、Provenca駅から徒歩8分、Diagonal駅から徒歩9分
営業時間:13:30~15:00、20:30~23:30(土曜はディナーのみ、日曜定休)
サイト :Racó Hofmann
Googleマップ
…まとめ
たとえホテルの朝食をスキップしてでも、朝食がわりに一度は食べる価値のあるHofmann(ホフマン)のマスカルポーネ・クロワッサン。
味が絶品なのはもちろんのこと、行列で連日売り切れになるのも納得の美味しさね。
一番人気のマスカルポーネ入りクロワッサンを食べないと、バルセロナに来た意味がないと言ってもいいぐらい。
バルセロナ旅行のときは、ぜひ時間を作って立ち寄ってみてくださいね。
最後まで読んでいただいてどうもありがとうございます。
