こんにちは、バルセロナ在住10年目になるモニカ通信のモニカです。
ということで、今回は本場フランス人でさえ認めるほど美味しい、バルセロナで行列のできるでベーカリー「Baluard(バルアルト)」を紹介しますね。
(※)2021年1月現在、スペイン国内ならびにカタルーニャ州バルセロナ市内では、新型コロナウイルスに対する制限措置が日和見的に取られているため、お店の営業時間や営業形態が記事内に記載しているものと異なる可能性があります。訪問される際は、お店のホームページなどで最新の営業時間を確認されることをおすすめします。
プロフィール

(画像をクリックすると、画像が拡大します。)
2007年創業のこのベーカリーの最初のお店は、海の近くのバルセロネータ地区にオープン。
オーナーでもありパン職人であるAnna Bellsolàは、ひいおじいさんの代からパン屋を営む生粋のパン屋の家系で生まれ育ったの。
その後、バルセロナで常に人気トップランキングに入るほど有名になり、2014年に二軒目が市内のエイシャンプラ地区にもオープン。
いつも朝から地元のお客さんが、石窯で作られる焼きたての美味しいパンを買い求めに行列を作るほどの人気ぶり。
2020年現在、バルセロナ市内に4店舗を展開するほか、ブティックホテル「Hotel Praktik Bakery」とコラボしたり、デパートEl Corte Ingresやレストラン内にも販売コーナーを持っているわ。
▼ベーカリー「BALUARD BARCELONETA」のサイト
Baluard Barceloneta – Porque no hay dos panes iguales
お店の雰囲気

(画像をクリックすると、画像が拡大します。)
お店に入って、まず店内いっぱいに広がる焼きたてのパンの香りに、いやが上でも食欲がそそられるわね。
入り口の隣りにはパン工房があって、ガラス越しにパン職人がパンを作っているところを間近に見ることもできるのよ。
大きな石窯から次々と焼きたてのパンが運ばれ、その日や時間帯によって並ぶパンも変わるわ。
まず、入ってすぐのところにずらりと並ぶのがいろんな種類のパンやバゲット。
その隣りに並んでいるのがクロワッサン、デニッシュやバゲットサンドイッチ。
お店の一番奥が、ホテル宿泊者の朝食用カフェスペースになっているの。
さらに外にはテラス席もあるので、お天気のいい日は、こちらがおすすめ。
WiFi付きのカフェスペースになっているので、一人で来ても安心だし、観光の前や後のランチや休憩にピッタリ。
ただし、カフェスペースは、朝食時はホテルの宿泊客で混むので、利用するなら、午前10:00以降がおすすめ。
パン作りへのこだり

(画像をクリックすると、画像が拡大します。)
パンに使われている材料は、100%天然粉の小麦粉、ライ麦粉、スペルト小麦、そしてほどよい塩味と甘さのある最高成分のバター。
これらすべての要素が熟練した職人の手によって見事に組み合わさって、パンに香ばしい風味と独特の質感を与えるの。
一日中稼働しているオーブンは、焼き立てで鮮度のよいパンを届けるためなのよ。
パン生地は毎日一つ一つすべてパン職人の手によって作られ、薪オーブンで一つずつ調理されているの。
燃料はオーク材、ブナ材などを使い、オーブンの温度調節は手動作業なので、使いこなすには経験が必要だわ。
お店で人気のシンプルなバゲット(Baguette Baluard)は、15時間かけた3段階発酵で作られているのよ。
薪オーブンで焼かれたパンの鼻を抜ける香ばしい風味、ふわっとした内側の食感、歯ごたえのあるパリッとした外側の皮のコンビネーションがなんとも言えないぐらい最高。
保存するなら、冷凍庫に入れておけば、数日間は大丈夫。
オーブンで温めれば美味しく食べれるわよ。
実食レポート

(画像をクリックすると、画像が拡大します。)
クロワッサンと生ハムのサンド
一口食べれば、外のパリパリの生地がパラパラと音を立てながらこぼれ落ちていくのが分かるわ。
中の生地は、お年寄りでも食べられる柔らかさで、クロワッサンのほんのりした温かい甘さと塩気の効いた絶妙のコンビネーションが最高!
デニッシュ系甘いアーモンドのクロワッサン
軽くてサクサクと跳ねる食感がクセになりそうなくらい、相当レベルの高いデニッシュに仕上がっているわ。
エスカルゴ
中にアーモンドクリームがサンドされ、外はナッツでトッピングされたデニッシュは、結構食感があるわね。
エンサイマーダ
マヨルカ島発祥の柔らかいシュークリームのような生地にサラサラの砂糖が降りかかった、おやつにピッタリのパン。
カフェとブティックホテル

(画像をクリックすると、画像が拡大します。)
このベーカリーの注目すべき点は、店内の奥にカフェが併設されているだけでなく、Hotel Praktik Bakeryという可愛いデザイナーホテルの1階に入っているということ。
ゴージャス感はないけど、「家にいるかのように」くつろげるよう考えられたホテルは、全ての部屋が白いタイルと木を基調にしているの。
難点といえば、バルセロナの最近の傾向として、バスタブがなくほとんどがシャワーだけの部屋になるということかしら。
でも、こんな素敵な可愛いホテル内のカフェで、毎朝美味しい焼きたてのパンを朝食に食べられるなんて、想像しただけでもワクワクしてこない?
▼ホテル「Hotel Praktik Bakery」のサイト
Hotel Praktik Bakery | World’s first hotel-bakery
お店情報
① Baluard バルセロネータ店(カフェスペース無し)
住所 : Carrer del Baluard, 38
最寄り駅 : 地下鉄L4(黄色)線Barceloneta駅より徒歩6分
営業時間 : 月曜日〜土曜日、07:30〜20:30
定休日 : 日曜日
Googleマップ
② Baluard プロヴェンサ通り店 (カフェスペースあり)
Hotel Praktik Bakery内(ホテル・プラクティック・ベーカリー内)
※2021年1月現在は新型コロナウイルスへの対応規制によりカフェは休業中
住所 : Provença, 279 – Hotel Praktik Bakery 08037 Barcelona
最寄り駅 : 地下鉄L3(緑色), L5(青色)線Diagonql駅より徒歩3分
営業時間 : 月曜日〜金曜日、07:30〜20:30
. : 土曜日〜日曜日、07:30〜15:00
定休日 : なし
Googleマップ
③ Baluard パウ クラリス通り店(カフェスペース無し)
住所 : Carrer de Pau Claris, 188
最寄り駅 : 地下鉄L3(緑色), L5(青色)線Diagonql駅より徒歩3分
営業時間 : 月曜日〜金曜日、07:30〜20:30
. : 土曜日〜日曜日、07:30〜15:00
定休日 : なし
Googleマップ
④ Baluard ポブレ ノウ店(カフェスペース無し)
住所 : Marià Aguiló núm. 51 08005 Barcelona
最寄り駅 : 地下鉄L4線Poblenou 駅より徒歩2分
営業時間 : 月曜日〜金曜日、07:30〜20:30
. : 土曜日〜日曜日、07:30〜15:00
定休日 : なし
Googleマップ
…まとめ
バルセロナに数多くあるパン屋さんの中で、行列のできるお店はここぐらいといわれるほど人気のベーカリー「Baluard(バルアルト)」。
実際、ここのバゲットを買って食べてみて、その美味しさに本場フランス人が絶賛するのも納得。
併設のデザイナーホテル「Hotel Praktik Bakery(ホテル・プラクティック・ベーカリー)」に宿泊してなくても、1階奥のカフェでも美味しいパンを楽しめるわ。
バルセロナ旅行中に、是非一度は立ち寄って欲しいベーカリーね😉
※近日中に市内中心部にさらに2店舗オープンするそうよ。
最後まで読んでいただいてどうもありがとうございます。
